はくじゅ

コロナ

受付時間:08:00~17:00(日曜日を除く)

施設紹介facility introduction

施設の名称 住宅型有料老人ホームはくじゅ
種類 住宅型有料老人ホーム
併設事業所の名称 訪問介護はくじゅ
種類 訪問介護・第1号訪問事業
介護保険指定番号 4570108672
所在地 〒880-0912 宮崎市大字赤江字飛江田1052-1
TEL:0985-74-7070 FAX:0985-50-0511
施設の概要
敷地面積
1650,00m2
建物概要
996,00m2
構造
2階建て
駐車場
AED導入
受け入れ要件
  1. 165歳以上 要介護1~5の方
  2. 240歳以上 第二号被保険者の方は要相談(※生活保護の方要相談)
住居の権利形態 賃貸方式
利用料の支払い方式 月払い方式
居室
22床
全室個室
14,5m2(約8畳)
付属設備:洗面所・緊急通用設備・テレビ回線・スプリンクラー・エアコン・ケーブルテレビアンテナ
共有スペース 食堂ホール・浴室・談話室(和室)・相談室・洗濯室・トイレ・簡易キッチン・健康管理室・衣服保管庫
  • 東面外観東面外観
  • 東面外観東面外観
  • 居室居室
  • 食堂食堂
  • 廊下廊下
  • 浴室浴室

サービスservice

家庭をそのまま 自分らしい生活を。
1.家庭をそのまま 自分らしい生活を。
1.家庭をそのまま 自分らしい生活を。
その人らしい生活を過ごせるよう、ゆったりと自分の好きな時間を過ごされています。
光窓を多く取り入れた明るい室内で、光の差し込む心地よさも感じられます。
また、面会時間を設けていない為、ご家族にいつでも遊びに来て頂けます。個室部屋には、洗面所、テレビ回線、スプリンクラー、 エアコン、ケーブルテレビのアンテナが設置してあり、ナースコールも対応しています。
2.自然の香り漂う木製風呂の設置
ヒノキの香りが漂うお風呂。
木の温もりとゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
3.看護職員 – AED設置で健康面も安心
3.看護職員 – AED設置で健康面も安心
必要に応じて看護職員と緊密に連絡を取り合うオンコール体制で、お薬の処方・診察・ 病院への受診や入院等の指示を受けて対応しています。
協力医師との連携した安心体制、AEDの設置で、ご利用者に安心して 健康に過ごせるよう配慮しています。
4.栄養バランスのとれたお食事
お食事は栄養士のもと、栄養バランスのとれた内容でご提供しています。
温かく美味しくお召し上がりいただけるよう時間に合わせて調理しています。
5.40歳から受け入れ可能
5.40歳から受け入れ可能
要支援1~要介護5までの方で、第二号被保険者(40歳~65歳未満)の方も受け入れ対象となりました。
保険外利用も可能です。詳しくはご相談下さい。

ご利用料金usage fee

住宅型有料老人ホーム はくじゅ

各種内訳 月額利用料金 詳細
家賃 35,000円 家賃方式 ※日割 1,170円
管理費 24,000円 光熱費含む ※日割 800円
食費 39,000円(税込) 朝:300円(税込)/昼:400円(税込)/夕:500円(税込)/おやつ:100円(税込)
※税込価格
合計 98,000円 ※月末締め、翌日20日 口座引落

※衣類洗濯に関して、リネン代行業者のご利用の方は、別途3,135円徴収となります。

保険外利用 利用料金 詳細
基本料金 1,700円 1日につき
食費 1,300円(税込) 1日につき(朝:300円(税込)/昼:400円(税込)/夕:500円(税込)/おやつ:100円(税込)
※税込価格
入浴 500円 1日につき
病院受診等付添い料 3,000円 1回につき(病院受診及び買物等での職員付き添い時)

訪問介護 はくじゅ

訪問介護 提供時間(1回) 自己負担額(1割の方)
身体介護1 20分以上30分未満 249円
身体介護1-2 20分以上30分未満2人介助 498円
身体介護2 30分以上1時間未満 395円
身体介護2-2 30分以上1時間未満2人介助 790円
生活援助 20分以上45分未満 182円
45分以上 224円

※衣類洗濯に関して、リネン代行業者のご利用の方は、別途3,135円徴収となります。

訪問介護加算項目

介護職員処遇加算(I) 上記利用料金および加算合計の13.7%が加算されます。
介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ) 上記利用料金および加算合計の4.2%が加算されます。
深夜 22:00 ~ 06:00 所定単位数に対し50%が加算されます。
早朝 06:00 ~ 08:00 所定単位数に対し25%が加算されます。
夜間 18:00 ~ 22:00 所定単位数に対し25%が加算されます。

アクセスaccess